記事内には広告リンクやPRが含まれます

SOUNDPEATS GoFree2レビュー!圧倒的コスパのオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン

6 min
SOUNDPEATS GoFree2

SOUNDPEATS GoFree2は、オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンです。

完全ワイヤレスイヤホンは、カナル型が多くなっています。耳にしっかりを入れるタイプです。

インイヤー型もありますが、オープンイヤーは希少。また、骨伝導イヤホンにも似ていますが、骨伝導とは違う仕組みで音を鳴らすイヤホンです。

開放感がインイヤー型よりも高く、骨伝導と比べて自然な音を鳴らせるのが特徴で2023年現在トレンドになりつつあるイヤホンです。

そこで本記事では、SOUNDPEATS GoFree2の良いところと気になる点についてレビューしていくので、ぜひご参考ください。

SOUNDPEATS GoFree2は11月24日〜12月1日までの期間Amazonのブラックフライデーセールの対象商品になっています。併せて 5%OFFクーポンコード「GOF2BK5BG10」を併用することでお得に購入することが可能です。※クーポン適用期間は2023年12月22日までとなります。

本レビューはメーカー様から商品提供をいただきレビューしています。

SOUNDPEATS GoFree2の基本仕様

まずは、SOUNDPEATS GoFree2の基本仕様について紹介していきます。簡単なスペック、外観、付属品について解説するので、本機の基本的な部分が知りたい方はぜひご参考ください。

スペック

  • Bluetooth:5.3
  • 対応プロファイル:A2DP 1.3、AVRCP 1.6、HFP 1.7、SPP 1.2、GATT
  • 対応コーデック:AAC、SBC、LDAC
  • 通信範囲:10M
  • 技適マーク取得済み
  • バッテリー容量:450mAh(ケース)/60mAh×2(イヤホン)
  • 最大再生時間:約9時間/約35時間(ケース使用時)
  • イヤホン本体 充電時間:1.5時間
  • 充電ポート:Type-C
  • 通話用マイク搭載
  • 片耳のみの使用可能
  • 本体寸法(L×W×H9:84.4×65.3×28.9mm(ケース込み)
  • 本体重量(イヤホン片側):約9g
  • 本体重量(ケース+イヤホン両側):71g
  • 防水規格:IPX5

以上が、SOUNDPEATS GoFree2の基本的なすペックです。

LDACに対応しており、ハイレゾ音源が聴けます。ハイレゾ認証も取得済みです。音質に関して、期待が持てるスペックだと言えます。

さらに、技適も取得済みなので安心です。

技適って?

あや

あや

よしぞー

よしぞー

無線の認証だね。これがないと無線機器は使えないよ

海外メーカー製品の場合、たまに日本の技適がない場合があるので注意しましょう。

また、IPX5としっかりとした防水性能があります。

水の噴射を直接浴びても、特に問題がない程度の防水性能です。雨の日でも、問題なく使えます。

外観

SOUNDPEATS GoFree2は、比較的シンプルなデザインです。

オープンイヤー型のため、少し大きくなっています。耳に掛ける部分の先端がシルバーになっていますが、それ以外は特に派手なところがありません。

外出先でも、仕事場でも使いやすいようなデザインです。

さらに、ケースの質感はマット。滑ることもなく、使いやすいです。

全体的に、高級感があるというほどではないものの、少なくともチープさは感じられません。価格帯を考えると、良好なデザインだと言えます。

付属品

  • SOUNDPEATS GoFree2本体
  • 充電ケース
  • Type-C充電ケーブル
  • 取扱説明書
  • アプリガイド

以上が、SOUNDPEATS GoFree2の内容物です。
本機を使ううえで、必要なものが一通り揃っています。オープンイヤーなので、イヤーピースが必要なく、シンプルな内容構成です。

さらに、説明書だけでなくアプリガイドがついているのがいいところ。本機はアプリでイコライザーの調整などができます。

その使い方がネットを見なくてもわかるようになっているのは、便利です。

SOUNDPEATS GoFree2の良いところをレビュー

ここまで、SOUNDPEATS GoFree2のスペックや外観などについて、紹介してきました。ここからは、実際にSOUNDPEATS GoFreeの良いところについてレビューしていいきます。

開放感があり疲れにくい

SOUNDPEATS GoFree2は、オープンイヤー型のイヤホンです。

そういえばオープンイヤーってなに?

あや

あや

よしぞー

よしぞー

耳にイヤホンを入れないタイプだね

カナル型のように耳に入れず、インイヤーのように耳を覆うことがないのがオープンイヤー型の特徴です。骨伝導の次に、耳が開放されるイヤホンだと言えます。

耳をふさがないので、圧迫感がありません。
そのうえ、重量が軽いです。

長時間使っていても、疲れにくいのが本機の魅力のひとつだと言えます。

散歩中や作業中に最適な使い心地

SOUNDPEATS GoFree2には、オープンイヤー型ならではの快適な使い心地があります。

耳を完全にふさがないので、周囲の音が自然と聞こえてくるのがいいところです。環境音を耳に入れながら、音楽などを楽しめます。

日常にBGMを付け足すような、快適な感覚です。

この使い勝手のため、散歩中や作業中に使いやすくなっています。

作業中は特に、音楽を聴きながらでも宅急便に気づけるなど利点が多いです。音楽を聴きながら仕事ができるような職場環境の方には、特におすすめ。

また、ほかにも家事などさまざまな場面で使えます。

バッテリー持続時間が長くて便利

SOUNDPEATS GoFree2は、バッテリー持続時間が長いです。

イヤホン単体でも、最大9時間使えます。充電ケースと併用すると、最大35時間。仕事中に作業用BGMをずっと聞いていても、仕事を終えるまで使い続けられます。

ケースと併用すれば、充電は数日に一度で問題ありません。

頻繁に充電しなくていいのは便利そう!

あや

あや

よしぞー

よしぞー

実際便利だしストレスフリーだよ

長旅、電話会議、作業用BGMの視聴などに最適です。

そして、イヤホンは約1.5時間で充電できます。ケースは約2時間で充電可能です。充電時間も決して長くはありません。

耳掛けタイプだから落ちる心配がない

SOUNDPEATS GoFree2は、耳掛けタイプです。耳に掛ける部品がイヤホンについており、ここを耳に掛けることで安定して装着できます。

フィット感が非常に高く、落ちる心配がありません。多少の運動では落ちないので、日常用途では困ることがないのがいいところです。

走るとどう?

あや

あや

よしぞー

よしぞー

4:30/km程度の速度なら全く問題ないかな!
4:00/kmあたりまでスピード上げるとちょっとぐらつきを感じたよ

私自身、マラソンが趣味でフルマラソン3時間9分が自己ベストの市民ランナーです。ランニング時の使用では、普段の練習では全く揺れやズレを感じずに使用できますが、インターバル走などキロ4分を切る速度で走る際には若干の揺れを感じました。

聴き疲れしにくい音質

SOUNDPEATS GoFree2の音質は悪くはありません。安いイヤホンには軽すぎる、低音に偏りすぎているということがあります。

一方本機には、それがありません。

低音がしっかり鳴り、中高音もなりを潜めることがなく、全体的にバランスがいい音です。どれかに偏っているということが、特にありません。

聞き流すのに便利なオープンイヤーの特性と、相性がいいです。

相性がいい?どういうこと?

あや

あや

よしぞー

よしぞー

長時間、聞き流しても疲れない音質なんだよ

SOUNDPEATS GoFree2の気になる点をレビュー

ここまで、SOUNDPEATS GoFree2の良いところについてレビューしてきました。今度は、GoFree2の気になる点をレビューしていきます。本機が自分に合うか確かめたい方は、ぜひご参考ください。

音漏れはどうしてもしてしまう

これは、オープンイヤー型イヤホンの宿命ですが、音漏れはどうしてもあります。それなりの音量にすると、音漏れするので音量を絞らないといけません。

家では問題なく音量を上げられますが、静かなカフェなどでは使いにくいです。

一方、電車などの音が結構ある場所でも環境音が邪魔をしてしまうので、不向きだと言えます。

本当にBGM程度の音量でしか聴けないので、注意しましょう。

ただ、これは本機だけの問題ではありません。オープンイヤーでは避けられないことです。

場面に応じて、カナル型と使い分けるのがおすすめですよ。

ケースが大きい

SOUNDPEATS GoFree2は、ケースが大きいです。

ケースが大きくなる理由は、耳掛けタイプであるため。耳にただ入れるだけのカナル型とは違って、耳に掛けるフック部分が本体に搭載されています。

この分、ケースが大きいので注意しましょう。

ポケットに入れていると少し目立つ可能性があります。カバンの取り出しやすい位置にあるポケットに入れておくのが、おすすめです。

SOUNDPEATS GoFree2とRunFreeを比較

ここまで、SOUNDPEATS GoFree2についてレビューしてきました。ここでは、GoFree2とRunFreeを比較していきます。

どちらも同じメーカーSOUNDPEATSのオープンイヤー型です。

以下は、GoFree2と異なるRunFreeの仕様です。()内には、GoFree2の仕様を記載しています。

  • 本体操作:物理ボタン式
  • 装着方式:ネックバンド型
  • 再生周波数:20Hz~20kHz(20Hz~40kHz)
  • 対応コーデック:AAC/SBC(AAC/SBC/LDAC)
  • 最大持続時間(本体):14時間(35時間)
  • 重量(本体):31g(71g)
  • 充電時間(本体):1.6時間(2時間)
  • 防水性能:IPX4(IPX5
  • 通常価格:6880円(7880円

RunFree2は、ネックバンド型です。左右のイヤホン本体をバッテリーが内蔵されたネックバンドで繋げた形になっています。

首で支えるので、安定感が高いです。

スペックに関しては、基本的にはGoFree2のほうが高くなっています。充電時間、再生周波数帯域、持続時間などがGoFree2のほうが上です。

重量に関しては、ケース込みだとGoFree2のほうが重いですが、イヤホンのみだと当然GoFree2のほうが軽くなっています。

違いをまとめると、以下の通りです。

  • RunFreeの方が低音が強い
  • GoFree2の方が音が繊細
  • GoFree2の方が装着感がいい
  • RunFreeは後頭部に出っ張ってしまう
  • GoFree2のほうが雨でも安心して使いやすい
  • RunFreeのほうが紛失リスクが少ない

音質は、低音重視ならRunFreeのほうがおすすめです。全体的なバランスと音の細かさを重視するなら、GoFree2のほうがおすすめ。

これらを考慮しながら、どちらが自分に合うかを考えましょう。

SOUNDPEATS GoFree2はこんな方におすすめ

  • 散歩中や作業中に使いたい方
  • カナル型イヤホンが苦手な方
  • 長時間使えるイヤホンが欲しい方
  • コスパが高いイヤホンが欲しい方

SOUNDPEATS GoFree2は、以上のような方々におすすめです。

まず、本機は外で使う場合、散歩中や移動中に向いています。静かすぎる場所では音漏れが気になり、賑やかすぎる場所ではイヤホンからの音が聞こえにくいのがネック。
その分、散歩中にイヤホンをしていても危なくないというのが利点です。

さらに、作業用BGMを流すのにも最適。テレワークをしながらでも、来客や家族の呼びかけなどにしっかりと対応できます。

そして、長時間使っていて苦にならないところも魅力的です。長時間使えるバッテリーと、オープンイヤーの開放感との相性が秀逸。

バッテリーが気になる方にも、おすすめのイヤホンです。

まとめ|散歩や作業用に最適な高コスパイヤホン

本記事では、SOUNDPEATS GoFree2の良いところと気になる点についてレビューしてきました。

本機は、長時間使えるイヤホンとして非常に優秀です。聴き疲れしない音に、長時間使えるバッテリー。そして、オープンイヤー型の開放感と、長時間使うのに適した性能になっています。

さらに、作業用BGMを流したり散歩中に音楽を聴いたりするのにも最適です。

これらの用途で使えるイヤホンで、高コスパなモデルを探している方には特におすすめのイヤホンですよ。

SOUNDPEATS GoFree2は11月24日〜12月1日までの期間Amazonのブラックフライデーセールの対象商品になっています。併せて 5%OFFクーポンコード「GOF2BK5BG10」を併用することでお得に購入することが可能です。※クーポン適用期間は2023年12月22日までとなります。

Amazonでお得に買い物をする

Amazonで買い物するなら、Amazonギフト券の購入(チャージ)がポイントが付いておすすめです。

現金チャージすると、通常会員で2.0%、プライム会員なら最大2.5%ポイントをゲットできます!

定期的にAmazonでお買い物するならチャージをぜひ活用しましょう

▶Amazonギフト券の購入(チャージ)はこちらから可能です!

よしぞー

よしぞー

メタバース・ゲーム・音の世界で日々を暮らしています。このブログではゲーミング・VR、音楽鑑賞・オーディオについてデバイス等の情報発信やレビューをしています。

カテゴリー:
関連記事