記事内には広告リンクやPRが含まれます

LETSHUOER S12 PRO レビュー・音楽鑑賞を楽しむために作られた愛好家向け有線イヤホン

5 min
LETSHUOER S12 PRO

LETSHUOERから発売された有線イヤホン、LETSHUOER S12 PROをレビューします。

S12 PROは14.8mmの大口径振動板平面駆動ドライバーを搭載しており、澄み渡るような高音域、鮮明な中音域、そして迫力のある低音域まで、音楽再現の質が高く、より良い音で楽しみたい音楽愛好家向けに作られたイヤホンです。

価格は25,999円と3万円アンダーで購入できる価格帯でありながら、S12 PROが鳴らす音の美しさは圧巻。少なくとも私が保有する同価格帯のイヤホンの中では群を抜いています。

今回LETSHUOERさんから提供を受けてレビューしますが、リスニングして感じたことを忖度なしでお伝えさせていただきます。

LETSHUOERの概要とS12 PROのスペックをレビュー

まず、今回紹介するLETSHUOERさんの概要とS12 PROのスペック特徴を紹介していきます。

LETSHUOERという会社について

LETSHUOERは2016年に中国広東省で設立されたオーディオ機器ブランドです。

平均16年のイヤモニオタクとオーディオファンのグループによって設立され、「流行を追うのではなく、トレンドを構築し新たなブレイクスルーを起こし続ける」をコンセプトに良い音を追求しているブランドです。

こちらの会社紹介ページに、創業者やメンバーの紹介がされていますが、とにかくオーディオ好きであることが伝わってきます。

音好きオタクたちが集まって作った会社って最高ね!

あや

あや

S12 PRO のスペックと特徴

  • 14.8mm平面磁気駆動ドライバー
  • 音圧感度:102dB
  • 再生周波数帯域:20〜20KHz
  • インピーダンス:16Ω ± 1%
  • 歪み:0.5% ± 0.1%
  • 本体材質:アルミニウム合金
  • 1.25m 単結晶銅銀メッキケーブル
  • 2.5mm/3.5mm/4.4mm 3種類の交換式プラグが付属
  • イヤホンとの接続は2pinタイプ
  • 低反発、標準および透明のイヤーチップ(各3サイズ)が同梱

S12 PROの特徴は14.8mmの平面磁気駆動ドライバーを搭載していることです。

平面磁気駆動ドライバーというのは、文字通り振動板が平面であることが特徴で、通常のダイナミックドライバーと比較し、より歪みの少ないサウンドが表現できる点が最大の特徴です。

よしぞー

よしぞー

超クリアでナチュラルな音を鳴らすことから、イヤホン界隈でのトレンドになっている仕組みだよ

デメリットは?

あや

あや

平面磁気駆動ドライバーのデメリットは、バランスド・アーマチュア型やダイナミック型と比較してコストがかかります。

合わせてサイズが大きく、駆動させるために多くの電力を必要とします。

S12 PRO は平面磁気駆動ドライバーを採用しつつ3万円以下という価格帯で提供するとともに、付属ケーブルも質の良いものとなっており、同価格帯のイヤホンと比較して、一段抜けた良質の音を楽しめるのが特徴です。

LETSHUOER S12 PROの同梱品・デザインを紹介

続いてはS12 PROの同梱品、デザインを写真多めで紹介していきます。

同梱品

こちらが本体パッケージ
背面にはS12 PRO の仕様が4カ国言語で書かれています。
開封を続けていきます
ドキュメント
2.5mm/3.5mm/4.4mm 3種類の交換式プラグが付属しているのがありがたいですね
イヤホンとの接続は2Pin形状
1.25m のイヤホンケーブルは芯あたり0.05mmの線を98本束ねた4芯タイプ
標準および透明、低反発のイヤーチップ(各3サイズ)が同梱されている。好みやサイズに応じて交換が可能

デザイン

続いてイヤホン本体のデザインを紹介します。

ネイビーのアルミニウム合金ですが、丸っこいデザインで可愛らしいですね。

他社のイヤホンとサイズ感を比較していきます。

左上:ゼンハイザーIE300、右上:Final B2、下中央がS12 PRO
S12 PROが他社イヤホンと比較して大きめなのが伝わります。

スマホ付属のイヤホンから良いイヤホンに乗り換えたいという方もいると思いますので、iPhoneを購入した時についてくるイヤホン(Apple EarPods)との比較写真も配置しておきます。

S12 PRO の音質をレビュー

続いて音質をレビューしていきます。

S12 PROをリスニングして感じたのが全体的なバランスの良さです。

音場も広く、前後の奥行きや左右の広さが伝わってきます。ウォーム・クールで言えば中間に感じました。

合わせてボーカルや楽器など、ひとつ一つの音がきちんと分離されるとともに発するの配置がイメージでき、音響エンジニアの制作意図がきちんと伝わってくるイヤホンだと感じました。

そのおかげか、大人数で演奏するクラシックやストーリー性のある音楽との相性は抜群です。

「韃靼(だったん)人の踊り」や「サン=サーンス:死の舞踏 Op. 40」などは是非聞いていただきたいですね。

それぞれのシーンが頭の中で蘇ってくるような印象を受けました。

解像度の良さも一つの特徴です。

細かく繊細な音はより鮮明に、大きな音はより迫力を伴って伝えてくる。音の階調も実際の音に近く解像度の高さを感じます。

音の方向性としては、ドンシャリでもかまぼこでもなく、それぞれの音域ひとつひとつがうまく調和されバランスの良い音を奏でます。

まず高音域について、一つの例として、YOASHOBIの「海のまにまに」を挙げさせていただきます。

この歌は音の余韻を意識してレコーディングされていると感じますが、最初の歌詞、

夜の・・・
合間を縫うように・・・
走る・・・
電車の中ゆらり・・・

この「・・・」部分の息遣い・空気感の伝え方が抜けています。

S12 PROの特徴として高音表現が上手いという事が挙げられますが、実に納得できます。

もう聞こえてないのに余韻がいつまでも残っている感覚ね!

あや

あや

また、低音域も悪くありません。

S12 PRO と LMFAO の Shotsを合わせてみました。

Shotsの頭の中をぶっ叩かれるような低音が好きでよく聴いいていますが、期待を裏切らず、気持ち良くぶっ叩いてくれます。

ちょっと何言ってるかよく分からないんだけど

あや

あや

よしぞー

よしぞー

打楽器の振動や迫力がダイレクトにぶつかってくる!「

もちろん低音に特化したイヤホンではありませんので、さらにぶっ叩かれたい人は別のイヤホンを選ぶべきですが、S12 PROのぶっ叩かれ方も申し分ありません。

もうひとつ明瞭度についても挙げておきます。

S12 PROが奏でる音は非常にはっきりとして良くも悪くも音にボヤける部分がありません。

これは他のイヤホンを聴いている中では分からなかった事ですが、S12 PROと比較して聴き比べを行うと、S12 PROの明瞭度の高さを認識し、イヤホンによってこれだけの差があるのだという事を知らされました。

ちなみに良くも悪くもと伝えたのは、明瞭度の高さからか、効き疲れをしやすい事にもつながります。

耳に入ってくる情報がきちんと分離されていることとあわせ音場が広い分、長時間のリスニングでは聴き疲れにつながる印象です。

例えを挙げると、青山テルマの「そばにいるね」などが分かりやすいです。

「そばにいるね」は、音響によって音をぐるぐると頭の中を回されますが、この回され方が半端ありません。

1:00〜、2:37〜、4:02〜など男性の声が入るシーン凄いよね

あや

あや

よしぞー

よしぞー

DAPやDACを通じて良い環境で聞くと頭の中を掻き乱されるような感覚に陥るよ

聴き疲れはありますが、この音を作ったチームは「これを目指して作ったんだ」という意図を理解できるのは良いイヤホンでなければ味わえないことだと感じます。

スマホとのダイレクト接続は音量が取りづらい

ネガティブなポイントとしては、S12 PROは平面磁気駆動ドライバーが故に多くの電力を必要とすることです。

具体的にはスマホに直挿しだと音量をガッツリ出すことが出来ません。

S12 PROはある程度の音量を出した時に良い一面を見ることができますので、スマホユーザーであればDACを介すなどの対応は必要になってきます。

よしぞー

よしぞー

DAC もしくは DAP と繋ぐことで性能を発揮するイヤホンだね!

何かおすすめは?

あや

あや

私が愛用しているDAC・DAPの中から手軽なものを紹介すると、DACならスマホの音をパワーアップできる ifi Go Blu、DAPならHidizs AP80PRO-Xをお勧めするよ。

どちらも3万円アンダーで購入でき、スマホの音とは全く違う音を楽しめます。

ケーブルは性能は良いが耳にかけづらい

S12 PROの付属ケーブルは芯あたり0.05mmの線を98本束ねた4芯タイプのハイスペックケーブルです。

その為、音質は素晴らしいものの、ケーブルが太く耳にかけづらいというデメリットがあります。

一番下がS12 PROのケーブル

基本的にはシュアがけ(耳を前から回すように掛けます)イヤホンですが、耳の上とのはまりは悪い印象です。

よしぞー

よしぞー

座って音楽鑑賞している分には問題ないけど、聴きながら歩いたりしてると外れやすいよ

メガネとの相性も悪そうね

あや

あや

LETSHUOER S12 PROで贅沢な音楽鑑賞環境を構築しよう!

LETSHUOER S12 PRO を紹介してきました。

S12 PRO は14.8mmの大口径振動板平面駆動ドライバーを搭載し、同価格帯のイヤホンと比較するとワンランク抜けた質の高い音楽鑑賞を楽しめるイヤホンです。

また、良質なイヤホンケーブルと2.5mm/3.5mm/4.4mmと環境に応じた交換プラグ、そして3種類3サイズのイヤーチップから自分の好みやサイズに応じた調整ができるのもこのイヤホンの魅力です。

平面駆動ドライバーは最近のトレンドにもなっている技術。

元々音楽鑑賞が好きでイヤホンにこだわっている方はもちろん、これから良いイヤホンを使ってみたい方にもぜひ検討いただきたいイヤホンですね。

関連記事