記事内には広告リンクやPRが含まれます

低スペックPCでも遊べる! Steamのおすすめゲーム10選

7 min

Steam経由でPCゲームをプレイしたいけど、低スペックだからプレイできるゲームが見つからないという人もいるでしょう。流行りのバトロワゲームのほとんどは、推奨スペックが高いですからね。

ただ、低スペックPCでも遊べるゲームはたくさんあります!

3Dはグラボの性能が必要になるので厳しいですが、2Dなら問題無しに遊べる場合が多いです。今回はそんな低スペックPCでも遊べる2Dゲームの名作を、10本紹介します。

低スペックPCでも安心して遊べるSteamのゲーム10選【前編】

低スペPCでも安心して遊べるSteamの名作ゲームを10本紹介していきますが、一度にまとめると長くなるので5本ずつ紹介していきます。まずは、定番ゲームを5本紹介しましょう。

Stardew Valley

Stardew Valleyは、懐かしいドット絵の世界で牧場を経営するゲームです。『牧場物語』シリーズと『ルーンファクトリー』シリーズに影響を受けていて、畑や畜産を行う傍ら、ダンジョンに入って戦闘を楽しむことができます。

鶏、カモ、牛、豚などの豊富な種類の家畜に、豊富な季節の野菜。さらに釣りを楽しむこともできますし、洞窟探検もできる…。とても自由度の高い牧場ゲームです。

ストーリーは、かなり簡略的になっています。

残業続きのブラック企業「joja社」を辞め、祖父に譲り受けた農場に引っ越すところからゲームがスタートするんです。そこではjoja社による「地域活性化プログラム」という物が進められようとしており、村長は「村の復興は自力でやる」ことを信条としています。

プレイヤーは自力復興か、joja社の力による復興かの二択を迫られるんです。結構現代社会の闇を感じるストーリーではありますが、ゲーム自体は癒やされますよ。

仕事に疲れた現代社会人に、おすすめです。

大ボリュームのゲームですが、1500円程度で購入できます。

https://store.steampowered.com/app/413150/Stardew_Valley/?l=japanese

Rim World

RimWorldは、コロニーを経営するゲームです。宇宙船を作って不時着した惑星から脱出することを目標として、サバイバルを行っていきます。

ただ、脱出する必要はありません。コロニーを発展させ続けるという遊び方もできますし、遊び方は自由です。

畑で作物を育て、動物を調教し、コロニーの施設を建てて、敵対部族を襲撃したり…。サバイバル要素がたっぷりと詰まっています。こういった、コツコツと積み上げていくようなゲームや、自分好みのフィールドを作るゲームが好きな人にはおすすめです。

また、このゲームは全滅するとゼロからやり直しになります。最初は全員すぐ死にますが、回数を重ねるごとに生き延びられる日数が増えていく感覚が病みつきになるんですよ。

さらに、このゲームは毎回異なるストーリー天開になります。コロニー内では人間ドラマが生まれていくことがありますし、コロニーが襲撃されることもあるんです。毎回展開が変わるので、その度に違う物語を楽しめます。

しかも、このゲームには「AIストーリーテラー」というシステムがあるんです。これにより毎回異なる展開をストーリーテリングしてくれるだけでなく、イベントのトリガーにもなり、飽きにくさを生んでいます。

登場人物とAIストーリーテラー、そしてプレイヤーが紡いでいく即興劇のようなゲームです。

https://store.steampowered.com/app/294100/RimWorld/?l=japanese

テラリア

テラリアは、2Dのサウンドボックスゲームです。『Minecraft』を2Dにしたようなゲーム性ですね。キャラクリエイトをしてワールドを作成したら、後は自由に行動できます。まずは木を切って道具を作り家を建てたり、地下に潜って採掘をしたり…。

2Dではあるものの、マイクラのようにブロックを積み上げて建築をすることができるんですよ。この2D建築が意外と奥深く、趣もあって魅力的。NPCが住む家を作ったり、倉庫や我が家を作ったり…。

ワールドも広くコレクションアイテムも多数あるので、ひたすら冒険してコレクションを楽しむこともできます。

自分なりの目的を持ちゲームを進められるのが、楽しいゲームですよ。

マイクラのようなサウンドボックスをプレイしたいけど、スペック的にマイクラは少し重いと諦めている人にもおすすめです。

https://store.steampowered.com/app/105600/Terraria/?l=japanese

ショベルナイト

ショベルナイトは、2D横スクロールアクションゲームです。ショベルを武器に戦う主人公を操作して、土を掘ったり敵を殴ったりして進んでいきます。グラフィックはレトロ風ですが、アクション自体はかなり軽快なので遊んでいてストレスがありません。

ステージギミックもかなり個性的な物になっていて、どれも楽しいです。そして、難易度が結構高いんですよ。初代ロックマンを思わせるような難しいアクションゲームで、初見のステージだと何度も死にます。

ただ、チェックポイントがあり、残機・ゲームオーバーの概念が無いので気軽にリトライ可能です。死んで覚える系のアクションにしては、ほとんどストレスがありません。

ストーリーはアクションゲームの王道という感じで、ボス戦前後にセリフやイベントがある程度です。それでも物語の魅力がしっかりと伝わりますよ。

特に最後の展開は熱く切なくて、思わず泣いてしまう人も…。

骨太アクションが好きな人に、おすすめです。

https://store.steampowered.com/app/250760/_/?l=japanese

CUPHEAD

CUPHEADは、カートゥーン調の世界を駆け巡る2D横スクロールアクションゲームです。

ストーリーは単純ながらにして、ダーク。カップヘッドとマグマン兄弟は、デビルのカジノに入ってしまいます。そこで賭けに負けてしまい、命乞いをすると「次の賭けに勝てれば金はくれてやるが、負けたらお前らの魂をもらう」と言われるんです。

そして負けてしまいました。更に命乞いをする二人に、デビルは債務者リストを渡し、債務者全員の魂を回収するように命じます。

この世界観をカートゥーンアニメ調で描くところが、面白いんですよね。

そして、このゲームは難易度も魅力的。このゲームの難易度、ものすごく高いんです。初代ロックマンがアクションの難易度を示す基準になりがちですが、初代ロックマンよりずっと難しいと感じる人が大勢います。

ただ、高難易度過ぎると萎えてしまう人も多いでしょう。そうならない工夫が、このゲームにはあります。

CUPHEADは、ボスを倒すのに早ければ2分程度しかかかりません。何度も挑戦して負けてを繰り返すことになるものの、次上手くやれば2分くらいで決着つくということがわかっているので、「もう一回やってみよう」という気持ちにさせてくれるんです。

骨太かつ面白いアクションをプレイしたい人は、ぜひダウンロードしてみてください。

https://store.steampowered.com/app/268910/Cuphead/?l=japanese&cc=ru

低スペックPCでも安心して遊べるSteamのゲーム10選【後編】

低スペックPCでも遊べるおすすめの名作ゲーム10選も、いよいよ後半です。後半は前半より知名度が低めのものに、超メジャーな作品を織り交ぜながら紹介していきます。

Cross Code

Cross Codeは、パズル要素のあるアクションPRGです。パズルと言っても立ち止まって解くのではなく、さまざまなアクションを駆使するアクションパズルなので、ゼルダの伝説に近いですね。

アクションPRGなので育成要素もあります。

物語の舞台となるのは、「Cross World」という現実世界を舞台にした拡張現実ゲームです。アバターと呼ばれる仮の肉体を持ち、現実世界に用意されたマップを駆け巡り、AIによって再現された敵を倒していきます。

それを記憶喪失の少女・レアという主人公が、プレイするというストーリーです。

美麗なドットグラフィックで彩られた世界を旅していく感覚は、往年のRPGを思わせてワクワクしますよ。フィールドも広大で探索が楽しく、ダンジョンは探索しつつパズルを解いて進めていくのが楽しいです。

戦闘もパズルも全てが難しいですが、いつでも難易度を上げ下げできます。

ストーリー重視のゼルダライクなアクションRPGが遊びたい人に、おすすめです。

https://store.steampowered.com/app/368340/CrossCode/?l=japanese

Undertale

ミリオンヒットを記録した名作インディーゲーム、Undertale。熱心なファンが多く、知名度が高いので知っている人は多いでしょう。

制作者は『MOTHER』シリーズと『東方』シリーズの両方に影響を受けたらしく、随所にそれらしき部分を感じます。ストーリー、台詞回しの独特さはMOTHER譲りです。

戦闘システムはモンスターの弾幕を避けるシューティングのようになっており、ここに東方の影響を感じられます。

バトルコマンドは「たたかう」「こうどう」「アイテム」「みのがす」の4種類で、「こうどう」を選択することでモンスターごとに異なるアクションを起こすことが可能です。

そしてこのゲーム、モンスターを倒さなくても良いRPGなんですよ。

このゲームは、長年ゲームを楽しんできた人が持っている共通認識のようなものを上手く取り込みつつも、破壊していくところに魅力があります。アンチRPG的な部分もあるものの、ただのアンチRPGでは終わりません。

ネタバレを避けて紹介するのは難しいゲームですが、まだネタバレを食らっていないのならおすすめできます。

https://store.steampowered.com/app/391540/Undertale/?l=japanese

Crypt of the NecroDancer

このゲームは、リズムゲームとローグライクゲームを足したような全く新しいコンセプトのゲームです。

入る度に地形が変わるダンジョンに挑戦していくローグライクですが、攻略中に流れている曲のリズムに合わせて行動しなければいけません。

リズムを間違えるとうまく攻撃できなかったり、移動がうまくいかなかったりします。リズムを途切れさせないようにすることが大切なので、立ち止まって考えている暇はありません。動きながら考えることを要求されますが、そのシームレスに思考を巡らせて行動する部分がこのゲームの魅力です。

リズム要素でプレイヤーを焦らせることで、ローグライクの「筋道立てて攻略する楽しさ」をより大きな物にしています。

https://store.steampowered.com/app/247080/Crypt_of_the_NecroDancer/?l=japanese

FTL:Faster Than Light

FTLは、宇宙船の船長になって銀河を旅するゲームです。

ゲーム開始すると、最初に宇宙船を選びます。最初は1種類のみですが、徐々にアンロックされていくんです。宇宙船には「操縦室」「医務室」「シールド制御」「武器管制」「酸素供給」「エンジンルーム」などの機能があります。

すごろくのように宇宙を旅していき、各マスでランダムにイベントが発生するんです。さまざまな場所を巡ってお金を稼ぐことで有利になりますが、長くウロウロしすぎると敵軍が来ます。

稼ぎながら敵軍が押し寄せて来ないように行動する必要があり、結構頭を使うんですよ。

ランダムで発生するイベントの種類もかなり豊富で、毎回異なるストーリー展開が楽しめます。

戦闘は船の機能と乗組員をうまく使い、敵の宇宙船を沈めることが目的です。RTSに近い戦闘方式で、戦略も戦術も考える必要があり、難易度は結構高いんですよ。毎回楽な戦闘はないので、何度でも緊張感を持って楽しめます。

ローグライク的なRTSを楽しみたい人に、おすすめです。

https://store.steampowered.com/app/212680/FTL_Faster_Than_Light/?l=japanese

Into the Breach

前述したFTLの制作陣による、ターン制ローグライクゲームです。

荒廃した地球で、人類は怪獣の脅威に怯えながら暮らしています。プレイヤーはタイムトラベラーとなり、3機の巨大メカを操って怪獣と戦っていくんです。メカVS怪獣という子供も大人も否応なくテンションが上がるストーリーが、このゲームのひとつめの魅力。

さらに、バトルはボードゲームのような感覚で進んでいきます。8×8マスの盤上に、障害物や施設、敵ユニットと自ユニットがいるんです。スパロボやディスガイアシリーズに近い感じですね。

ボードゲームをプレイするかのように、戦略を立ててコマを動かし、戦います。ボードゲームが好きな人にこそ、おすすめしたいゲームです。

ゲームバランスがかなり良く、しっかり考えれば詰むという状況がほとんどありません。どう考えても「これ無理やろ、人類死んだわ」という状況でも、ひらめき次第では形勢逆転できます。

ユニットの動かし方、武器の使い方、施設の使い方など考えることが多いのも面白いところです。制限時間は無いので、じっくりと考えることもできます。

https://store.steampowered.com/app/590380/Into_the_Breach/?l=japanese

低スペックでもSteamでPCゲームを楽しもう!

低スペックPCだとしても、Steam上には遊べるゲームがたくさんあります。玉石混交のプラットフォームではあるものの、2Dゲームには名作も多いです。さらに、昔出た名作ゲームがSteam上で販売されることも多く、そういった往年の名作も低スペPCで遊べます。

低スペックだろうと意外と選択肢が多いのが、Steamの良いところです。自分のPCスペックで遊べるゲームを探し、PCゲームを楽しみましょう!

Amazonでお得に買い物をする

Amazonで買い物するなら、Amazonギフト券の購入(チャージ)がポイントが付いておすすめです。

現金チャージすると、通常会員で2.0%、プライム会員なら最大2.5%ポイントをゲットできます!

定期的にAmazonでお買い物するならチャージをぜひ活用しましょう

▶Amazonギフト券の購入(チャージ)はこちらから可能です!

よしぞー

よしぞー

メタバース・ゲーム・音の世界で日々を暮らしています。このブログではゲーミング・VR、音楽鑑賞・オーディオについてデバイス等の情報発信やレビューをしています。

カテゴリー:
関連記事