記事内には広告リンクやPRが含まれます

Lenovo(レノボ)ゲーミングPCの評判・評価・コスパのまとめ・どんな人におすすめ?

4 min
レノボゲーミングPCの評判は?

台湾メーカーは多いゲーミングPC業界ですが、意外と中国メーカーはそんなに多くはないんですよね。

そんな中、中国に超有名なメーカーがあります。そう、Lenovo(レノボ)です。ビジネス用ノートPC「Thinkpad」など、人気シリーズを抱えています。

今回はそんなLenovoの評判と合わせ、特徴、メリット・デメリットを紹介しましょう。

レノボ公式ネットショップ

Lenovo(レノボ)の特徴

Lenovoのメリット・デメリットを紹介する前に、まずは簡単にLenovoの特徴について紹介します。Lenovoがどんなメーカーなのかをおおまかに理解したうえで、Lenovoの製品を購入するかどうかを考えましょう。

IBMから事業継承されている

Lenovoは、IBMのPC部門を2004年に買収しました。先程名前が出たThinkPadシリーズは、もともとはIBMによって開発・販売していたシリーズなんです。IBM時代から、プログラマーを中心として人気を誇っていました。IBMのPCはThinkPadを筆頭にして高品質であることで有名で、Lenovoが事業を買収してからもその高品質さが受け継がれています。

AR/VRの開発にも力を入れている

Lenovoは、ARとVRの開発にも力を入れています。

ARとVRの違いがわからない人もいるかもしれませんね。その2つの違いを軽く、説明します。

ARは拡張現実(Augmented Reality)のことです。現実の風景に、バーチャル情報を重ねて表示する技術を指します。「ポケモンGO」が行っている、現実世界にポケモンを登場させるカメラ機能が「AR」です。

VRは、仮想現実(Virtual Reality)のこと。ARと違い、現実世界とは異なる世界を体験する技術となっています。ヘッドマウントディスプレイを装着し、現実とは違う空間が目の前に広がるイメージですね。

現実世界を舞台とするのがAR、現実世界を舞台としないのがVRという感じです。

Lenovoは、近年コンピュータ関連で話題のARとVRに力を入れています。特にVRはゲーム界隈でも人気が出始めているため、LenovoでPCを購入する人はこれを機にVRの導入も考えてみても良いかもしれませんね。

国内PC出荷台数トップ

Lenovoは、国内PC出荷台数トップのメーカーです。MM総研のデータでは、2016~2019年までずっと、PC出荷台数がNO1となっています。2位以下は順位の入れ替わりが激しいのですが、トップのLenovoだけは入れ替わることなくずっと1位なんですよ。

人気のメーカーというだけでも、選びやすくなるのではないでしょうか。

Lenovo(レノボ)のPCを買うメリット5選

Lenovoの特徴を簡単に紹介してきました。メリットともデメリットとも言えない部分ではありますが、大事なところですよね。ただ、購入するかどうかを決めるにはメリットを知らないといけません。そこで、LenovoのPCを買うメリットを5つ紹介しましょう。

コストパフォーマンスが高い

LenovoのPCは、コストパフォーマンスが高いです。同じくらいのスペックのPCを他で買うよりも、Lenovoで買ったほうが何割か安くなります。マックブックと比べると、Lenovoの方がスペックが高いのにも関わらず1.5倍~2倍くらい、マックのほうが高くなるんです。

特にLEEGIONというゲーミングノートPCは、コスパが最高。薄型軽量でスペックも良いものの、国内BTOメーカーのゲーミングノートPCと比べて値段が安いことが多いです。海外メーカーにも関わらず、国内BTOメーカーより安いの驚きですよね。

とにかく、安く高性能なゲーミングノートPCが欲しい人にはおすすめです。

セール時の割引額が大きい

Lenovoは、セール・キャンペーン時の割引額が大きいです。大型連休中、ボーナス前の時期は特に安くなります。人気モデルもセール対象になることが多く、モデルによっては最大50%割引となることもあるんです。50%前後の割引額はモデル数が少ないものの、40%以上の割引額が適用されるモデルの数はかなり豊富ですよ。

LenovoのPCを購入することを前向きに検討しているのであれば、まずはセール情報をチェックしてみましょう。急ぎでないのなら、セール中を狙って購入するのもおすすめですよ。

ゲーミングPCのデザイン性が高い

Lenovoは、海外メーカーらしくデザイン性が高いケースを採用しています。ゲーミングデスクトップPCのデザインは、ケース内部が見えるクリア仕様です。さらにLEDシステムも搭載しており、スケスケ&ビカビカに光るというロマンを体現しています。まさにゲーミングデバイスといった趣があり、ゲームのモチベーションが上がりますよ。

ゲーミングノートPCは控えめなデザインでビジネス用でも違和感が無いモデルもあれば、ほんの少しだけ派手めなモデルもあります。

ノートPCのカスタマイズ性が高い

Lenovoは多くのモデルがカスタマイズ不可となっています。特にゲーミングノートPCは、ほとんどカスタマイズ不可です。ThinkPadなどのビジネス用PCは、カスタマイズできるモデルが多い傾向があります。

ただ、LenovoのゲーミングノートPCは、ツールレス設計になっているんですよ。特殊な工具は何一つ使わなくても、自力でカスタマイズできます。自作PC勢にとって、LenovoのゲーミングノートPCはカスタマイズ性が高いと人気なんですよ。

PCの寿命が長い

LenovoのノートPCは、寿命が長いです。ノートPCは、3年後には劣化が始まると言われています。一般的な寿命は5~6年です。使い方によって変わるため一概には言えませんが、傾向としてはそれくらいになります。

LenovoはノートPCの割には堅牢なつくりで、SSD搭載モデルを選べば寿命も長くなるんです。長く使いたいという人にも、おすすめですよ。

Lenovo(レノボ)のPCを買うデメリット3選

LenovoのPCを買うメリットを5つ紹介してきました。ただ、メリットがあればデメリットもあります。PC自体というよりショップ全体のデメリットになりますが、LenovoでPCを買うときに気をつけるべきことを紹介しましょう。

ラインナップが限定的

これは特にゲーミングPCに言えることですが、Lenovoはラインナップが限定的です。ゲーミングPCはカスタマイズができないことがほとんどで、しかも構成の幅もそこまで広くはありません。合わない構成になっていればLenovoでの購入を諦めなければならず、ここは残念です。

デスクトップPCのラインナップも、限られています。

納期は遅め

モデルによって納期は異なりますが、早ければ2~3営業日、遅ければ2ヶ月以上かかることがあるんですよ。早い場合は平均的ですが、遅いモデルを選ぶとかなり待たされます。一部モデルを除いて海外工場で作られていますし、時間がかかるのも当然です。

人気シリーズのThinkPadでも2~3週間程度待つことがあります。

サポートの評判が良くない

Lenovoは、サポートの評判があまり良くありません。LINEチャット、Webチャット、インターネット通話、電話とサポート方法の幅が広いのは良いんですよ。日本語サポート対応しているのも、好印象です。

ただ、サポートの対応があまり良くないケースがあります。担当者によって対応に差がありすぎる印象です。

24時間対応していないところもネック。追加でお金を払えば24時間365日専属サポートしてくれますが、当たり前に24時間サポートしてくれるメーカーが多い中で課金性なのがイマイチなところです。

高コスパのゲーミングPCを探しているならレノボ!

Lenovoは、PCの品質自体はかなり良いです。それでいて低価格ですし、セール時には当たり前のように40%以上割引してくれるところも魅力的。コストパフォーマンスは、随一だと言えるでしょう。

ただ、ショップに関しては良くない評判もあります。納期は遅めでサポートの質は微妙、ラインナップも限定的です。

高コスパのゲーミングPCを探しているという人には向いています。納期などにだけ気をつけながら、購入を検討してみましょう。

レノボ公式ネットショップ
関連記事