記事内には広告リンクやPRが含まれます

Kraken Pro 60レビュー・作動点1.0㎜の銀軸を搭載した圧倒的に反応が早いゲーミングキーボード

5 min

アメリカのゲーミングデバイスブランド「Kraken(クラーケン)」より発売されている60%サイズのメカニカルキーボード Kraken Pro 60 です。

パソコンの周辺機器をステップアップしたいゲーマーに最適な60%キーボードであることをコンセプトにしており、スイッチ寿命は1億回を超えると言われる「Gateronメカニカルオプティカルスイッチ」を搭載しています。

軸の種類は、赤・茶・青・シルバーの4種類から選択でき、私が購入したのはゲーミングに特化したシルバー軸。

Gateronのシルバー軸は、アクチュエーションポイント1.0㎜と、Cherry MX製のシルバー軸の1.2㎜よりもさらに短くなっており、アクチュエーションポイント1.0㎜の世界がどのようなものか体験したく購入を決めました。

実際に使用してみた感想と合わせてレビューします。

Krakenってどんなメーカー?

「Kraken(クラーケン)」はアメリカ発のゲーミングデバイスブランドです。

日本では知名度が低いですが、今回紹介するKraken Pro 60メカニカルキーボードは、世界中のプロプレイヤーやストリーマーから信頼されており、世界中のキーボード市場で大変人気のある小型メカニカルキーボードの1つになっています。

Kraken Pro 60はアマゾンでも販売されており、多くの高い評価のレビューコメントが載せられているも事からも良さが伝わってきますね。ただしアマゾンのレビューコメントは、すべて英語でのレビューになっています。

また、アマゾンではオーソドックスな本体が販売されていない事と、妙に価格が吊り上がっている為、公式代理店である「ふもっふのおみせ」で購入することをお勧めします。

私もふもっふのおみせで購入していますが、12,060円(税込み)で購入出来ましたので、60%サイズのメカニカルキーボードとしては比較的安価です。

ふもっふのおみせ:Kraken Keyboards Kraken Pro 60%

Kraken Pro 60の特徴

  • 60%キーボードでコンパクト・狭い環境やゲーミング時のマウス操作がしやすい
  • 約1億回という高い耐久性を持つGateronメカニカルオプティカルスイッチ
  • Nキーロールオーバーに対応
  • 約1680万色のフルカラーRGB LED。専用ソフトでライティングの設定が可能
  • 音楽に合わせてLEDを点灯させる「音楽反応モード」を搭載
  • IP68防水等級

全体的なレビューと合わせ特徴を見ていきましょう。

外観レビュー

まずはパッケージから。ゲーミングキーボードのパッケージはこだわったデザインのものが多いですが、Krakenのパッケージは非常にシンプルで中央に由来のクラーケン(イカ)がデザインされています。
本体、キー配列の説明書、USBケーブル(Type-C)、クラーケンのシール、キープラーが2つ同梱されています。
左が軸を取り外す際に使用するキープラー、右がキャップを取り外す際に使用するキープラーです
Type-CのUSBケーブル
Type-C接続の為、脱着がしやすく持ち運びにも便利です
キーの配列が記載された説明書・後で説明しますが、これを無くすと操作に苦労します。
四隅には厚めなラバーが貼られている為、安定性は問題ありません。ただし角度調節を行うことが出来ません。
角度調整は出来ないもののステップスカルプチャー構造であるため操作性で劣るとは感じませんが、私は普段から角度は最大にしているので正直物足りなさを感じます。
重量は実測値で565gと軽いです。樹脂製なので高級感はありませんが、ケーブルも取り外し可能であるため持ち運びには適しています。

キーボードの操作感

キーボードを真上から見下ろした構図

Kraken Pro 60は英字配列のみとなります。

60%サイズの一般的な英字配列ですが、FNキーが右下隅にあるため、FNキーを押す際は必然的に小指で押す形になります。

基本的なFNとの組み合わせは右側に整理されているのでストレスなく使用できますが、一般的な手の大きさだと小指でFNを押しながら上段のF7・F8を押すのは厳しいです。

その為FN使用時に左手操作が増えてしまうため、キーボードに対しての構えをずらしたくない方は嫌なはずです。

ただし、FNが右下隅にある事で便利な事も多いので、この辺りは好き嫌い分かれるでしょう。

シンプルに60%キーボードではFNキーを頻繁に使用しますが、右下隅にある事でFNキーと別のキーとの押し間違えを防げます。

Kraken Pro 60 のファンクションキー操作について

さて、Kraken Pro 60のキーキャップの印字には、ファンクションキーを押した際の効果が印字されていません。

当然ですが、

  • あれ?方向(矢印)キーってどこ?
  • プリントスクリーンは?
  • Delateってどうすればよいんだっけ?

となります。

私は趣味柄、複数の60%キーボードを保有していますが、それぞれ微妙にFn+で使用するキーの配列が異なるため、単純に日本語配列・英語配列の区分けだけでは済みません。

Kraken Pro 60も例外ではなく、配置が特殊である事に加えて印字がされていないので苦戦します。キー配列に関する説明書が一枚入っており、最初のうちは説明書を見ながら操作を覚えていく流れになるはずです。

よく使うFN操作をいくつかピックアップしておきます。

  • 「~」は、FN + Shift + ESC
  • 「Delate」は、FN + M
  • 「ページアップ」は、FN+L
  • 「ページダウン」は、FN+>
  • 「Home」は、FN+K
  • 「End」は、FN+<
  • FN + WinでWindowsロック
  • 方向キーは、「↑:FN+?」「←:FN+Alt」「↓:FN+Menu」「→:FN+Ctrl(右)」

FN+MでDelateというのは慣れるのに苦戦しますし、出来ればFN+BackSpaceをDelateにしてほしかったと思います。※一般的なDelate操作のFN+BackSpaceは、バックライトのオンオフです。

なお、他の60%キーボードでは、方向キーはFN+IJKLで操作するキーボードが多いです。

こちらはDukey One2 Mini。FN+IJKLで方向キーを操作。

この場合、FNキーと操作ボタンが離れている為操作しづらさを感じます。

Kraken Pro 60での方向キーの操作は、小指でFNを押しながらその左横にあるキーで操作。方向キーの操作は、断然こちらの方が行いやすいです。

Gateronメカニカルオプティカルスイッチを採用したキー軸

Kraken Pro 60 ではGateronのメカニカルオプティカルスイッチが採用されており、赤、茶、青、シルバーの4種類から選択することが可能です。ふもっふのおみせでは赤軸とシルバー軸の2種類が販売されています。

軸色赤軸
(レッド)
茶軸
(ブラウン)
青軸
(ブルー)
銀軸
(シルバー)
作動点2.0mm2.0mm2.3mm 1.0㎜
押下圧45g55g60g45g
キーストローク4.0mm4.0mm4.0mm3.2㎜
特徴リニアタクタイルクリッキーリニア
Gateronのメカニカルオプティカルスイッチ
  • 赤軸は45gの軽いタッチで作動し静かな為、ゲームにもタイピングにも適している一般的なスイッチです。
  • 茶軸はしっかりとした打鍵感で55gの押下圧。赤軸よりも反発を感じやすいスイッチです。
  • 青軸は心地よい「カチッ」と音がするスイッチで、60gで作動する為、クリック感を味わいながらタイピングが出来ます。一番音が出るため、音の配慮が必要なシーンでは不向きです。
  • 銀軸は、赤軸と同様に荷重45gのリニア軸。赤軸の押下圧が2mmに対し、1.0mmで作動するため、より速くキーを押すことを可能。瞬時の反応を求められるゲームに適しています。

今回私が購入したのはシルバー軸となります。

Gateronの打鍵感

Gateronのシルバー軸は、作動点1.0㎜、キーストローク3.2㎜、押下圧45gと、軽くて速い反応を示す軸です。Cherryのシルバー軸が、作動点1.2㎜キーストローク3.4㎜、押下圧45gですから、Cherry軸よりもさらに早い反応を示す軸となるわけですが、実際使ってみると、ゲームにおいての反応は申し分ありません。

ただし、どちらがレスポンシブに感じるかは体感的にも分かりませんでした。語彙がありませんが、どっちも良いって感じです。

しかしゲーミングでは良好であるものの、普段のタイピングではタイプミスを誘発させられます。

「Cherryの銀軸は思いの外タイプミスをしない」感覚でしたが、Gateronの銀軸は押す気が無くてもキーに振れれば反応してしまうため、想像以上に繊細でシビアです。「こんなにタイプミスしたっけ?」と感じるほど。

数日程度続けて使っていれば、Gateron銀軸の反応に体が慣れてきてタイプミスは減っていきますが、1.0㎜という作動点は普通のタイピングには正直厳しいですね。

また、想像以上に打鍵音(底打ち音)がありますので、静かなリニアタイプのキーボードという観点で購入すると外します。

Cherry製の銀軸の方が圧倒的に静かです。

ホットスワップ対応

Kraken Pro 60の大きな特徴の一つに、ホットスワップに対応している事が挙げられ、軸を取り外して別の軸を取り付ける事が可能です。

Gateronは様々な軸を出していますので、好みで変えてみるのも楽しいかもしれませんね。赤・茶・青・銀以外にも、白・黒・黄などの軸も選べるので、自分好みのキーボードにカスタマイズが可能です。

お手頃で反応の速い銀軸を試したい方にはおすすめ!

Kraken Pro 60 ゲーミングキーボード(英語配列・銀軸)を紹介してきました。

60%サイズのキーボードの為、ゲーミング時には狭いスペースでもマウス操作するスペースを確保できるとともに作動点が1.0㎜と短いため、とっさな判断・反応が必要な時に重宝します。

ただし通常のタイピングではその短い作動点が邪魔してタイプミスを誘発します。

また、FN操作の印字がされていませんので、慣れるのに時間を要します。

お手頃な価格でゲーミングに特化したゲーミングキーボードを考えている方には選択肢の一つとして挙げられますが、ゲームも普段使いも両方でと考えている方には、別の選択肢の方が良いと感じたキーボードでした。

以上、Kraken Pro 60 の評価とレビューとさせていただきます。

ふもっふのおみせ:Kraken Keyboards Kraken Pro 60%

Amazonでお得に買い物をする

Amazonで買い物するなら、Amazonギフト券の購入(チャージ)がポイントが付いておすすめです。

現金チャージすると、通常会員で2.0%、プライム会員なら最大2.5%ポイントをゲットできます!

定期的にAmazonでお買い物するならチャージをぜひ活用しましょう

▶Amazonギフト券の購入(チャージ)はこちらから可能です!

よしぞー

よしぞー

メタバース・ゲーム・音の世界で日々を暮らしています。このブログではゲーミング・VR、音楽鑑賞・オーディオについてデバイス等の情報発信やレビューをしています。

カテゴリー:
関連記事