記事内には広告リンクやPRが含まれます

メタバースと暗号資産の関係を徹底解説! 初心者でもわかる意味や購入方法など

8 min

近年流行りのメタバースと、少し前に流行った暗号資産とは密接な関係があります。

仮想通貨と呼ばれる暗号資産も、流行が去って一部定着してきた感じがありますよね。仮想通貨決済に対応しているサービスは、今やとても多いです。逆に海外のサービスだと、仮想通貨のみ対応というケースも少なくありません。

そんな暗号資産(仮想通貨)をメタバースでどのように活用しているのか、メタバースで注目されている銘柄は?などの疑問にお答えしていきます。

メタバースってどういう意味?

まず、メタバースとはなにかについて簡単に説明します。

メタバースというのは、仮想空間の一種です。仮想空間には、さまざまなゲームなどが含まれています。VRだけでなく、普通のゲームの空間も仮想空間の一種です。一昔前は、インターネットも仮想空間と言われていましたが、現在はネット自体は仮想空間とはあまり呼びません。

具体的にはどういうものなんだっけ?

あや

あや

よしぞー

よしぞー

メタバースは、仮想空間の中で以下の特徴を持つものと定義されているんだ

  • 終わらずに続くこと
  • 現実世界のように同期的であること
  • 同時接続ユーザーが無限で個々が存在感を持つこと
  • 個人や企業がなにかの価値を生み出し、それに対し報酬が得られること
  • 実社会との垣根を超えた体験ができること
  • プラットフォームの垣根を超えた体験ができること
  • 個人や企業が大量のコンテンツ・体験を提供できること

終わらずに続くというのは、たとえばストーリーゲームのようにクリアしたら最初からになったりしないということでしょう。

他にも仮想空間で個人や企業が自由に活動できて、それに対する報酬が得られたりすることも重要だとされています。

簡単に言えば、仮想空間上で人々が交流しあい、さまざまな体験を共有するような空間がメタバースだということです。

身近なゲームだと、「あつまれどうぶつの森」「フォートナイト」あたりがメタバースに近いと言われています。

実際にメタバースに該当するゲームは、たとえばVRChatなどが当てはまるでしょう。VRChatは「マツコの知らない世界」でも紹介されているので、詳しくなくてもテレビが好きな人なら知っているかもしれませんね。

暗号資産ってどういう意味?

メタバースに続いて、暗号資産(仮想通貨)とはなにかということも改めて説明します。

暗号資産は、デジタル通貨の一種です。資金決済に関する法律では、以下のように定義されています。

  • 不特定の人に対して代金の支払いなどに活用でき、法定通貨と相互交換できる
  • 電子的に記録されて移転できる
  • 法定通貨または法定通貨建ての資産ではない

法定通貨というのは、日本円や米国ドルなどその国で普通に使われているお金のことです。日本円から仮想通貨、仮想通貨から日本円に交換ができるというのが相互交換できるということになります。

法定通貨建ての資産というのは、たとえばプリペイドカードなどです。プリペイドカードは電子決済できる一種のデジタル通貨であると言えるかもしれませんが、日本円をチャージして使うものなので仮想通貨ではありません。

あくまでも日本円をデジタルで使えるようにする手続きが、プリペイドカードというシステムですから。

よしぞー

よしぞー

つまり、日本円とかドルとかじゃなくてお互いに交換でき、広く使われているものだということだね

メタバースでの暗号資産の使いみちとは?

メタバースでは、暗号資産が使われています。

使いみちは、主にゲーム内での買い物または提携のストアサービスを使ったゲーム内アイテムの売買などです。

メタバース上にはさまざまなデジタルコンテンツがあります。

たとえば、メタバースが流行るずっと前からあるセカンドライフでは、ショッピングモールがあったりアバターのファッションアイテムを実際に見て買えたりしたんです。こういう物の売買に仮想通貨を使うイメージですね。

どうして仮想通貨を使うの?

あや

あや

よしぞー

よしぞー

国境を超えた取引が簡単だからだよ

法定通貨で取引しようとすると、たとえば振り込みの場合は海外送金という手間がかかります。海外送金はラグがあるだけでなく手続きも国内送金より多いので、簡単に取引できるとは言えません。

クレジットカードという手もありますが、それよりも仮想通貨を使ったほうが瞬時にかつ簡単にやり取りできるため仮想通貨が使われるんです。

また、これまでデジタルコンテンツには「簡単に不正コピーできる」などの課題がありました。

そこでブロックチェーン技術を使ったNFTというものが、近年登場したんです。

簡単に言えば、1つのアイテムに関する取引履歴を全て連動させて管理できるものになります。

たとえば、AさんがBさんに本を1000円で売ったとします。次にBさんがCさんに800円で売りました。

このとき、通常は「A→B」の取引履歴は、AさんとBさんのみに残ります。「B→C」の取引履歴は、Aさんには残りません。

Cさんがデータを改竄しようとした場合、「B→C」の履歴だけ改竄すれば良いことになります。

ところがNFTには取引履歴を連結させる技術が使われているので、改竄しようとすると「A→B」の取引履歴も改竄しなければならなくなるんです。

そのため改竄がとても難しくなり、不正コピーされにくくなります。

このNFTの登場により、メタバース内のデジタルコンテンツをNFT化して仮想通貨を使って売買するということもやりやすくなりました。

これが、現在メタバースで仮想通貨が盛んに使われる理由のひとつです。

また、仮想通貨を使って購入したNFTアイテムはメタバース内に飾ることができる場合もあります。

メタバースで注目されている暗号資産(仮想通貨)の銘柄を紹介!

メタバースでは現在、仮想通貨を使って取引が行われています。NFTの登場によってより盛んになり、各メタバースプラットフォームが独自の仮想通貨を発行する例も増えているんです。ここで、そんなメタバースで注目されている暗号資産の銘柄を紹介します。

SAND

SANDは、The Sandboxというゲーム内で使える仮想通貨です。NFTを活用しているメタバースの中では、特に人気があるゲームになっています。

このゲームにはLANDというゲーム内の土地があり、土地を所有することでそこに建物を建築したりゲームを作ったりすることが可能になっているんです。他にも、ゲーム内に配置できる敵キャラのモデルなどもNFT化されて販売されています。

それらのアイテムを購入するのにSANDが使われており、メタバースの独自通貨の中では特に注目度が高いです。

2021年11月に約106億円もの資金調達をしたり、ソフトバンクが投資したりしたことも注目を集めている理由になっているのでしょうね。

今後もっとThe Sandboxのユーザーが増えれば、SANDの価値も上がる可能性が高いです。

MANA

MANAは、Decentralandで使える仮想通貨です。Decentralandも、ブロックチェーン技術を駆使してNFTアイテムなどのやり取りができるようになっています。

The Sandboxがマイクラのようなボクセル世界なのに対し、DecentralandはリアルなCGで構成されている世界なのでリアルなメタバースのほうが良いという人に人気です。

2021年12月には、パリス・ヒルトンが参加する音楽フェスが開催されたことによって、MANAの時価総額が1週間で約300%も上がったことがあります。大企業とのコラボプロジェクトも盛んなので、メタバース独自の銘柄の中ではSANDと同等かそれ以上に注目されている仮想通貨です。

Enjin Coin

Enjin Coinは、Enjin Platformというブロックチェーンプラットフォームで使える仮想通貨で、数十種類のオンラインゲームで連携されています。

それらのゲームの中でも話題になったのが、EnjinCraft(エンジンクラフト)というプラグイン。これはマインクラフトのサーバーをEnjinのブロックチェーンに統合することで、ブロックチェーン上でマイクラが遊べるというプラグインです。

よしぞー

よしぞー

Enjinと統合したマイクラのサーバーで遊ぶことで、作成したアイテムの売買が可能になったよ!

マイクラはすでに人気のあるゲームなので、マイクラ好きがEnjin Platformを始めることが多く世界中に2000万人以上のユーザーを抱えているんです。

また、Enjinは異なるゲーム間でのアイテムの売買も可能です。Enjin CoinはNFTゲーム上での基礎通貨として注目を浴びています。

そのうえ、Enjin Coinは国内取引所の大手であるコインチェクでも取り扱いがあります。他の国内取引所でも、SANDやMANAと比べると取り扱うところが多いため、比較的日本国内で流通しやすい仮想通貨というのも注目度が高い理由です。

メタバースで使う暗号資産(仮想通貨)の購入方法

メタバースで使う暗号資産(仮想通貨)の購入には、段階的な手続きが必要です。とはいえ簡単な手続きばかりですし、一度行ってしまえば後はすぐ買えるようになります。そんなメタバースで使う仮想通貨の購入方法について、紹介しましょう。

暗号資産取引所の口座を作る

まず、暗号資産取引所の口座を作ります。

初心者なら、とりあえずコインチェクの口座を作っておけば安全です。

コインチェック(Coincheck)は関東財務局登録済みの暗号資産交換業者であり安心して利用できる事です。
実際にCoincheckアプリは、2019年から2021年の3年間において国内ダウンロード数No. 1の実績を持っています。

初心者でも上級者でも使いやすいつくりになっています。サポートも手厚いので、困ったことがあったら助けを求められるのも良いところです。

日本円を入金して希望の仮想通貨を購入する

口座を開設したら、今度はコインチェックに日本円を入金しましょう。コインチェックの日本円の残高がなければ、仮想通貨を購入することができません。購入のたびに振り込み、カード支払いという対応はしていないので、事前に入金しておきましょう。

入金は銀行振込、コンビニ入金、クイック入金の3種類が用意されています。

クイック入金は、ペイジー決済のことです。ネットバンキングやATMから料金の支払いが簡単にできます。

どれでも、自分にとって使いやすい入金方法を選びましょう。

入金したら、希望の仮想通貨を探します。

SANDやMANAは海外の仮想通貨取引所から購入する

今回紹介した銘柄の中でコインチェックで取り扱いがあるのは、ENJのみとなっています。

その為、SANDやMANAを購入したい場合は、取り扱いのある海外の仮想通貨取引所から購入する必要があります。

海外取引所は、「Binance(バイナンス)」が使いやすいです。ウェブサイトも日本語に対応しています。

メタマスクを作成して送金する

メタマスク

仮想通貨を手に入れたら、メタマスクを作りましょう。

メタマスクは、仮想通貨とNFTを保管するのに使います。ネット上の金庫であり倉庫です。

メタマスクはブラウザの拡張機能で利用できます。Google ChromeまたはMicrosoft Edgeを使っている場合、各ブラウザのストアから簡単に購入可能です。ストアから拡張機能の項目を選び、検索窓に「MetaMask」と打ち込みましょう。

キツネが描かれたアイコンのものが、メタマスクです。

ダウンロード後に起動して、「ウォレットを作成する」をクリックして画面の指示に沿って手続きを行います。

メタマスクのウォレットを作ったら、ウォレットのアドレスをマイページからコピーして、取引所の送金ページに貼り付けて送金しましょう。

これで、メタマスクに仮想通貨が入りました。

メタバースとメタマスクを連携させれば使える!

メタマスクに仮想通貨を入れたら、今度はメタバースゲームとメタマスクとを連携させます。

自分が使う予定のプラットフォームに登録して、支払い方法でMetaMaskを選ぶだけです。Decentralandの場合は、遊ぶための手続きをする最中にウォレット選択になるので手続きが特に簡単ですよ。

あとは、実際にメタバースをプレイするだけです。

メタバースと暗号資産に関するよくある質問

ここまで、メタバースと暗号資産について語ってきました。最後に、メタバースと暗号資産に関するよくある質問への答えを紹介します。メタバースについて、暗号資産についてまだ疑問が残っている方は参考にしてみてくださいね。

メタバースは仮想通貨が無いと楽しめないの?

メタバースは仮想通貨がないと楽しめないのか、と疑問に思う人もいるでしょう。

ただ、実際はそんなことはありません。仮想通貨を持っていなくても、メタバースは十分楽しめます。

たとえばVRChatは土地という概念もなく、誰でも無限に建築やワールド作成を楽しめるようになっているんです。そのうえVRChatは普段はアイテムの売買などもないので、仮想通貨が要りません。

The SandboxやDecentralandは仮想通貨を使ってNFTアイテムを購入すれば、より楽しめるようにはなります。

ただ、買わなくても人が作ったワールドを探検したり人と交流したりはできるので、必須ではありません。

なるほど、必須じゃないけどあったほうが楽しいくらいのものなのね

あや

あや

よしぞー

よしぞー

無理してまで買う必要は全くないよ

メタバースは未成年でも楽しめる?

メタバースは、未成年でも楽しめます。

ただし、一部ワールドに年齢制限がかけられることもあるので注意が必要です。たとえば昔からあるセカンドライフには、18歳未満立入禁止のワールドもあります。VRChatに関しては、そういうワールドもありません。

しかし、一部には年齢制限があるメタバースもあるので注意しましょう。VRChatの場合、規約では13歳未満の利用禁止となっています。

各プラットフォームの規約をよく読んで、自分が楽しめそうなものを選ぶと良いでしょう。

仮想通貨は未成年でも購入できる?

仮想通貨は、18歳以上なら未成年でも購入することができます。

ただし、2022年1月現時点で未成年でも口座開設できる国内取引所は、BTCBOXのみとなっています。それも親権者の同意が無いと始められないようになっているので、親の許可を取るという手間がかかるのがネックです。

特にメタバースプラットフォームの独自銘柄は、ENJ以外海外取引所を使う必要があります。イーサリアムでNFTを買うくらいなら問題ないのですが、独自銘柄を使ってゲームをより楽しむとなると厳しいです。

海外取引所の中には未成年でも取引できるところがあるでしょうが、海外取引所は日本の取引所に比べると使い方が難しい傾向があります。

初心者向けの国内取引所もほとんど使えず、海外取引所も初心者には難しいところがあるので、未成年者が仮想通貨を購入するのはおすすめできません。

メタバース関連銘柄を保有目的で買うのは?

メタバース関連の銘柄は、投資的に注目されています。

ただ、実際のところは実需が目的で発行されているものです。

つまり…どういうこと?

あや

あや

よしぞー

よしぞー

ゲーム内のアイテムを買うとかだね

投資や保有というよりも、使って楽しむというのが主な目的です。土地を買って楽しむ、アバターアイテムを買って楽しむなどなど…。ゲームの体験をより良くするためのものだと言えます。

もちろん投資や保有目的でもアリなのですが、現状値動きが激しすぎておすすめしにくい状況です。

保有目的なら、もう少し落ち着いてからのほうが良いでしょう。

また、仮想通貨ではなく、仮想通貨を使って買った土地を投資に使うほうが盛んです。そちらも検討してみると良いのではないでしょうか。

メタバースは仮想通貨があればより楽しいけど無くても楽しめる!

メタバースは、仮想通貨があればより楽しくなります。土地を購入して建築したりゲームを作ったり、それで誰かが喜んでくれたりするのはとても良い体験です。他にも仮想通貨を使って、様々なゲーム内アイテムが買えます。

もちろん、無くても十分楽しいです。

無理をして仮想通貨やアイテムを買うのではなく、自分の経済状況と相談して仮想通貨を活用してメタバースを楽しむか、仮想通貨なしでより楽しめるメタバースを選ぶかを決めると良いのではないでしょうか。

よしぞー

よしぞー

メタバース・ゲーム・音の世界で日々を暮らしています。このブログではゲーミング・VR、音楽鑑賞・オーディオについてデバイス等の情報発信やレビューをしています。

カテゴリー:
関連記事