アプリを立ち上げ走ったり歩いたりすることで仮想通貨を得られる今話題のSTEPN。
STEPNには「GST」と「GMT」2種類の仮想通貨がありますが、ガバナンストークンであるGMTがバイナンスにて上場したことで、より盛り上がりを見せていますね。
- GST:Green Satoshi Token = 走る・歩くを通じて獲得できるゲーム内通貨
- GMT:Green Metaverse Token = ガバナンストークンで、市場でも購入できる仮想通貨
将来的にはSTEPN内にてシューズをアップグレードしたり様々な用途でも使えるようになる
GMTの上場祭りに乗っかって、またSTEPNを応援する意味でもGMTを保有したい方も多いのではないでしょうか。
そのGMTはバイナンスという仮想通貨取引所にて購入が可能です。
この記事では、クレジットカードを利用したGMTの購入の仕方について解説します。

よしぞー
GMTを買いたいと考えている方、ぜひ読み進めてください
目次
GMTを購入するにはバイナンスの口座が必要
GMTを購入できる仮想通貨取引所はバイナンスという仮想通貨取引所です。STEPNをきっかけに仮想通貨にバイナンスに口座開設した方も多いと思います。
バイナンスは日本の取引所ではありませんのでちょっと心配という方もいますよね。まず簡単にバイナンスについて紹介します。
バイナンスの基本情報
バイナンス(BINANCE)は、世界有数の規模を誇る仮想通貨取引所です。
元々は香港に本社を置いていましたが、現在はマルタ島に本拠点を構えています。仮想通貨に対して慎重な中国の手が入る事は無く、安心して利用することができます。
独自で「バイナンスコイン(BNB)」を発行しており、BNBでの取引では手数料割引の恩恵が受けられます。
バイナンスの魅力・メリット
バイナンスを利用して感じた魅力・メリットは大きく5つあります。
- 簡単に口座開設が出来る
- 日本語で利用でき、画面操作がしやすい
- 取り扱う仮想通貨の数が豊富(300種類以上)
- 手数料が安い
- カード決済ができる
口座開設時には海外の取引所という事で、少し構えましたが、簡単に口座開設が出来て普通に日本語で使える事は大きな魅力に感じました。
PC画面やスマホアプリも使いやすく、日本の取引所と何等か変わりなく利用することができます。
取り扱いできる仮想通貨も300種類以上と豊富で、バイナンスの口座があれば大抵の仮想通貨を取引することが可能です。
今後、仮想通貨を利用してサービスを受ける・買い物をするということも増えてきますので、口座は開設しておいて損はありません。
GMTの買い方
それでは早速GMTの買い方を解説していきます。バイナンスの口座開設方法は画面に従って行えば簡単に出来ますのでこの記事では端折ります。
今回はクレジットカードでの買い方について解説していきます。
バイナンスに入金する方法はクレジットカードか仮想通貨の送金の2択

口座開設後、GMTを購入するための資金をバイナンスに入金する必要がありますが、バイナンスは銀行振り込みには対応していません。
その為、「クレジットカード」か「仮想通貨の送金」かの2択となります。
クレジットカードを利用した場合、手数料が高く購入通貨にも制限があるので「国内取引所からの送金」が本来はおすすめです。
コインチェックなど日本の仮想通貨取引所で仮想通貨を購入し、バイナンスに送金してください。
とは言いつつ、他の取引所を口座開設したり、仮想通貨を送金するのが手間なケースもあります。
その際はクレジットカード決済で済ませるという手もあります。
クレジットカード手数料は、仮想通貨価格の3.5%、または10USDの高い方が請求されます。
クレジットカード以外での取引手数料は0.1%なので比較すると割高になってしまいますが、
- 他の取引所の口座開設をする必要が無くバイナンスの口座だけでOK
- 取引所からバイナンスへの仮想通貨送金トラブルを防げる
- 思い立った時に直ぐ購入できる
といったメリットもあります。
私は日本の取引所からの送金、クレジット決済どちらも使っていますが、少額の取引であればクレジットカードの取引が圧倒的に楽です。
滅多に買わないから楽な方が良いな

あや

よしぞー
大口だと手数料が高くなるから、いくらまでをクレジットにするか、いくらから送金にするかを決めておくと良いね
クレジットカードでBNBを購入する
クレジットカードで購入できる仮想通貨は、以下の6つの仮想通貨です。
- BTC
- BUSD
- ETH
- XRP
- BNB
- USDT
その為GMTを購入するには、まず上記の仮想通貨を購入した上で、GMTにトレードするという手順を踏む必要があります。
ここではバイナンスが発行しているバイナンスコインBNBを購入します。
BNBを選ぶ理由は?

あや

よしぞー
バイナンスで使うと手数料の割引があるんだ
それではクレジットカードでのBNB購入手順を画像付きで解説していきます。
BNBの購入手順





この後、はじめての場合は、簡単な本人認証とカード情報の登録を行います。



BNBからGSTにトレードする
続いてBNBからGMTへトレードします。この作業が完了すれば、無事GMTのオーナーです。





バイナンスのチャートでは、細かな時間設定で様々なチャートを見ることが出来ます。




実際のトレード時はリアルタイムチャートを見ながら進めていきます。
それでは購入します。

購入の流れは以下となります。
- 指値・成行を選択
- 購入量を設定
- GMT購入をクリック
指値であれば自身の希望する金額で購入できる可能性がありますが、その価格にならずに購入できないケースもあります。
逆に成行であれば価格は関係なく購入は出来ますので、その時の相場の動きに合わせて選んでください。
購入完了後、ウォレットを確認します。


GMTの購入は余裕資金で
ここまでGMTの購入方法を解説してきました。
GMTは2022年3月9日にバイナンス上場したばかりの新しい通貨です。
STEPNを楽しんでいる方であれば、STEPNを応援する意味でGMTを購入するケースもありますが、中にはSTEPNはやらないけど投機目的でGMTを購入する方も多くいます。
その為、GMTの価格は大きく乱降下する可能性が高いです。
実際私が購入した日は、1GMTあたり30円から50円までの動きが有りました。
その日は偶々上がりましたが、同じように下がる可能性もあります。
こういった乱降下は当面続くと思われますので、GMT購入の際は余裕資金で行うようにしましょう。
以上、簡単ですがGMTの購入方法の解説とさせていただきます。